RECRUIT
採用情報

一緒に働きたいスタッフを募集しています。
私たちと一緒に農福連携を盛り上げよう!

以下の内容の求人を募集しております。

募集事項
RECRUIT INFO

只今募集はしておりません

先輩の声
INTERVIEW

農業班リーダー渡部 和平

私たちはチームで作業をしています。
皆で連携してカバーし合いながらぜひ外で汗を流してみませんか?

主な業務内容を教えてください
農業班の指導員として畑の耕運等の準備、野菜の播種から収穫・出荷調整の業務等をスタッフの皆さんと行っています。また、施設外就労といって、近隣の農家さんから作業を受託して、実際に農家さんの所に伺って作業をしたりしています。その際の引率も中心に行っています。
仕事のやりがいや、うれしいと感じたことは何でしょうか?
皆で育てた作物が大きく育って、直売所に出荷して売れたり、直売所で「おいしかったよ」「きれいな形、色だね」等お客様から声を掛けてもらえると嬉しいです。また、野菜の収穫時にスタッフの皆さんが嬉しそうに収穫しているのを見ると、やりがいを感じます。農業は楽では無いですが、スタッフの皆さんの表情を見ていると、やりがいも非常に多い仕事であると日々実感しています。
この仕事で一番大変だと思うことは何でしょうか?
農業は気候の影響が大きく、荒天でも収穫を行うので、その点は大変な時もあります。また、重い物を持ったり、しゃがみっぱなしで作業をしたりと体力面でも大変な時もあります。ですが、皆でカバーし合いながら、日々一生懸命汗を流すことは、とても気持ちが良く、充実感も感じられます。
就職を検討している方へメッセージをお願いします。
「農業」と聞くと大変なイメージを持たれる方も多いかと思います。実際に楽では無いですし、大変だなと思うこともありますが、私たちはチームで作業をしています。皆で連携してカバーし合いながらぜひ外で汗を流してみませんか?一生懸命作業をやり抜く方をお待ちしております!

加工班リーダー後藤 奈々

自らすすんで考え、作業に取り組めるようになった時やりがいを感じました

主な業務内容を教えてください
食品加工です。主に乾燥加工を行っています。
ジャムなどの瓶詰作業も行っています。
仕事のやりがいや、うれしいと感じたことは何でしょうか?
指示されたことだけ行うのではなく、
自らすすんで考え、作業に取り組めるようになった時。
この仕事で一番大変だと思うことは何でしょうか?
安心・安全なものを生産すること。
毎日仕事に来て頑張ろうと思えるようにすること。
就職を検討している方へメッセージをお願いします。
どんな作業においても一生懸命行っていただけるやる気のある方、お待ちしてます。

経理・総務秋野 芳恵

職場のみなさんをサポートできた時、
やりがいやうれしさを感じます。

主な業務内容を教えてください
経理・総務 全般
仕事のやりがいや、うれしいと感じたことは何でしょうか?
縁の下の力持ちになれば、という思いで職場のみなさんをサポートできた時、
やりがいやうれしさを感じます。
この仕事で一番大変だと思うことは何でしょうか?
いろいろな知識が必要だと思います。
まだまだ力不足ですが、日々勉強と思い、がんばります。
就職を検討している方へメッセージをお願いします。
楽しい仲間(ヤギ)もたくさんいます。充実した日々を送りたい方お待ちしてます。

お問い合わせ / CONTACT

メイド・イン上越の認証を取得した
「バジル塩糀」「チリチリ塩糀」「まるかじりメギス」「まるかじり甘海老」
乾燥屋土の香工房cotocotoからの受託で製造したドリーと緑の風の自信作です!!

オンラインストアにて販売中 / ONLINE STORE